3.リーガ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、Javascriptが無効なため使用できません。 Javascriptを有効にしていただけると利用することができます。 Language▼ English 中文(繁) 中文(簡) 한국 Português français Deutsche Español italiano ไทย Tiếng Việt русский हिन्दी Bahasa Melayu عربى 音声読み上げ 配色 文字サイズ 表示 組織・部署から探す | サイトマップ サイト内検索 --> くらし・環境 医療・福祉 しごと・産業 観光・文化 教育・子育て 県政情報 もどる大分類一覧 もどる小分類一覧 もどる記事一覧 もどる記事概要 ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 感染症・保健衛生 > エイズについてーエイズの相談・検査ー エイズについてーエイズの相談・検査ー 最終更新日 2024年4月15日 | ページID 002100 エイズの現状   令和4年に日本国内で報告されたHIV感染者は632件、エイズ患者は252件であり、HIV感染者とエイズ患者を合わせた新規感染者数は884件です。令和4年末の時点の累積報告数は、HIV感染者23,863件、エイズ患者10,558件であり、合計34,421件となっています。【参考】厚生労働省エイズ動向委員会 令和4年エイズ発生動向 -概要-  福井県内では、令和4年の新規HIV感染者は1件、新規エイズ患者は1件の報告がありました。報告数としては少数であるが、感染に気付いた時には既にエイズを発症している「いきなりエイズ」患者も報告されており、早期発見のために早期受検が重要です。   HIV・エイズとは  HIVとは、Human Immunodeficiency Virus(ヒト免疫不全ウイルス)のことで、ヒトの免疫機能として重要な細胞であるTリンパ球やマクロファージ(CD4陽性細胞)などに感染するウイルスです。HIVがTリンパ球やマクロファージ(CD4陽性細胞)などに感染した場合、HIVが細胞内で増殖しこれらの細胞を破壊します。免疫に重要な細胞が破壊され体の中から減ることで、普段は感染しない病原体にも感染しやすくなり、さまざまな病気を発症するようになります。  このように病気になりやすい状態をエイズ(AIDS:Acquired Immuno-Deficiency Syndrome、後天性免疫不全症候群)を発症するといい、特に発症しやすい代表的な23の疾患があり、これらを発症した時点でエイズと診断されます。【参考】エイズ予防財団 エイズの基礎知識                                     感染経路と予防法   エイズウイルスの感染経路は、次の3つです。   (1)性行為感染   (2)血液感染   (3)母子感染  これら(1)~(3)以外の日常生活では感染の心配はありません。エイズウイルス感染者と家庭や職場、学校などで一緒に生活しても大丈夫です。  エイズウイルスの感染を予防するためには、       (1)コンドームを正しく用いて安全な性交渉をすること、   (2)薬物の乱用等による注射器・針の共用を行わないことなどに注意することが必要です。     (そもそも薬物の乱用自体行ってはいけません。)   HIV(エイズ)検査目的に献血はやめましょう  献血の際には輸血製剤の安全性を確保するためHIV(エイズ)検査を行っていますが、献血をされた方にはHIV(エイズ)検査の結果はお知らせしていません。  HIVに感染しても検査ではわからない期間(ウインド・ピリオド)があるので、HIV(エイズ)検査目的の献血は、輸血製剤の安全性の面からも大変問題です。(献血については、日本赤十字社のホームページをご覧下さい。)  HIV(エイズ)の検査を受けたい場合は、県内の健康福祉センター(保健所)で実施しているほか、HIV検査相談マップを参考にして受けてください。   相談・検査の実施(保健所)  不安に思うことがあったら、まず相談をしてみましょう。  健康福祉センター(保健所)では、匿名で無料相談(電話や来所)を承っています。また、HIV(エイズ)検査も匿名・原則無料で受けることができます。  同時にB型・C型肝炎検査も原則無料で実施しています。  正確な結果を出すために、感染の機会があってから3か月経過後に検査を受けてください。(3か月経過していない場合は、検査することができない場合があります)   県内の各保健所で実施しているHIV抗体検査の検査日は次のとおりです。  ※福井市保健所で実施しているHIV抗体検査の検査日は、こちらをご覧ください 保健所 通常検査 即日検査 夜間検査 福井健康福祉センター  福井市西木田2丁目8-8  TEL 0776-36-1116 第1火曜日 14:00~16:00受付     坂井健康福祉センター  あわら市春宮2丁目21-17  TEL 0776-73-0600 第2,4水曜日  9:00~11:00受付     奥越健康福祉センター  大野市天神町1-1  TEL 0779-66-2076 第1,3火曜日  9:00~11:00受付     丹南健康福祉センター (鯖江)   鯖江市水落町1丁目2-25  TEL 0778-51-0034 第2火曜日 13:00~15:00受付   第4月曜日   17:00~19:00受付 丹南健康福祉センター (武生)   越前市上太田町41-5    福井県南越合同庁舎1階  TEL 0778-22-4135 第4火曜日  13:00~14:00受付     二州健康福祉センター   敦賀市開町6-5  TEL 0770-22-3747   第1,3水曜日    9:00~10:30受付    ※要予約   若狭健康福祉センター   小浜市四谷町3-10  TEL 0770-52-1300 第1,3月曜日  9:00~10:30受付    ※要予約       ※ 検査は無料です。匿名で受けられるのでお気軽にご利用ください。   ※ 検査結果は約1週間後にお知らせします。   ※ 即日検査は結果が陰性の場合はその日のうちにお知らせします。   ※ 詳細につきましては、各健康福祉センターまでお問い合わせください。   HIV検査普及週間  6月1日~7日の期間をHIV検査普及週間といい、多くの人が検査を受けやすいように、検査場所や時間帯に配慮した検査やHIVに関する普及啓発を行い、HIV検査の浸透・普及を図る機会です。   福井県でもHIV普及週間に併せてイベント検査を実施しています。   世界エイズデー  世界エイズデーとは、世界レベルでのエイズまん延防止と患者・感染者に対する差別、偏見の解消を目的に、世界保健機関(WHO)が、1988年に制定したもので、毎年12月1日”世界エイズデー”を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。  福井県でも、世界エイズデーに併せてイベント検査やパネル展を実施しています。         アンケート ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。 分かりやすかった 探しにくかった 知りたい内容が書かれていなかった 聞き慣れない用語があった より詳しくご感想をいただける場合は、&#104;&#111;&#107;&#101;&#110;&#45;&#121;&#111;&#98;&#111;&#64;&#112;&#114;&#101;&#102;&#46;&#102;&#117;&#107;&#117;&#105;&#46;&#108;&#103;&#46;&#106;&#112;までメールでお送りください。 お問い合わせ先 健康医療局保健予防課 電話番号:0776-20-0349 | ファックス:0776-20-0643 | メール:&#104;&#111;&#107;&#101;&#110;&#45;&#121;&#111;&#98;&#111;&#64;&#112;&#114;&#101;&#102;&#46;&#102;&#117;&#107;&#117;&#105;&#46;&#108;&#103;&#46;&#106;&#112; 福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) 健康 健康づくり 感染症・保健衛生 健康相談 母子保健 健康長寿 【新型コロナウィルス感染症】県民の皆様へ 【新型コロナウィルス感染症】企業の皆様へ 【新型コロナウィルス感染症】医療機関の皆様へ ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 感染症・保健衛生 > エイズについてーエイズの相談・検査ー 福井県庁 〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号(地図・アクセス) 代表電話 0776-21-1111 | 各所属FAX番号は右の組織一覧をご覧ください ≫ 組織一覧 ≫ 施設一覧 リンク集 | お問い合わせ | サイトポリシー | プライバシーポリシー | サイトマップ | 県庁フロアマップ 表示 © 2013 福井県

188BETの入金不要ボーナス20ドルを徹底解説! ノアシェラン カジノブースト カジノミーに関する正直なレビュー
Copyright ©3.リーガ The Paper All rights reserved.