netent

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

 このページの先頭です。 本ウェブサイトでは、Javascriptおよびスタイルシートを使用しております。お客さまがご使用のブラウザではスタイルシートが未対応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、掲載している情報は問題なくご利用いただけます。 本文へ サイトマップ よくある質問 アクセス Language English 简体中文 (Chinese) 한국어 (Korean) 日本語(Japanese) --> English 简体中文(Chinese) 한국어(Korean) メールマガジン キッズページ サイト内検索 メニュー 閉じる 検索 閉じる 国際子ども図書館の所蔵資料を検索 検索文字入力 サイト内検索 search_in--> ホーム > 子どもの読書活動推進 > 子どもの読書に関する情報提供 > 子どもと本に関するニュース > 2022年のニュース(海外) > 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標16) 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標16) 【2022-079】 国際連合(UN)は “SDG Book Club” として、6歳から12歳の子どもが「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals: SDGs)について学び、行動を促すことを目的としたブックリストを公開している。ブックリストでは、SDGsとして掲げられる「目標1」(Goal 1)から「目標17」(Goal 17)までが順番にとりあげられ、国連の6つの公用語(アラビア語、中国語、英語、フランス語、ロシア語、スペイン語)の本が、各国語につき数冊ずつ紹介される。 2022年7月には「目標16」(Goal 16)のブックリストが公開された。中国語版のブックリストには、小林豊作・絵の『ぼくの村にサーカスがきた』(ポプラ社、1996年、ISBN:4-591-05206-0)の中国語翻訳版『村里来了马戏团』と、『せかいいちうつくしいぼくの村』(ポプラ社、1995年、ISBN:4-591-04190-5)の中国語翻訳版『世界上最美丽的村子:我的家乡』が選ばれている。 英語版ブックリストに掲載された作品と解説は以下のとおりである。(作者の日本語読みは、判明した場合のみ記載した。) Goal 16 “Peace, Justice, and Strong Institutions”(平和と公正をすべての人に:公正、平和かつ包摂的な社会を推進する) The Day War Came (邦訳『せんそうがやってきた日』) Nicola Davies (二コラ・デイビス)and Rebecca Cobb (レベッカ・コッブ) 日常に突然入り込み、全てを破壊する戦争。ひとりぼっちになってしまった少女が生き延びるために続けた旅の先で受けた拒絶。戦争によって全てを奪われるとはどういうことかを追体験できる絵本。 The Rainbow Flag: Bright, Bold and Beautiful Michelle Millar Fisher and Kat Kuang プライド運動の国際的なシンボルとなったレインボー・フラッグ。そのアイデアの誕生、共同制作風景を実話に基づいて描き、差別に立ち向かい、愛のためにこの旗の下に集まった人々の力強さと創意工夫がよくわかる。 Nelson Mandela: Father of Freedom Hakim Adi(ハキム・アディ) 南アフリカで人種差別撤廃のために生涯闘いつづけたネルソン・マンデラの人生を描いた本。 The Day Gogo Went to Vote Elinor Batezat Sisulu and Sharon Wilson 黒人の曾祖母が投票に行くまでを孫の視点で追った絵本。南アフリカの歴史において非常に重要な日が描かれている。 Be the Change: A Grandfather Gandhi Story Arun Gandhi(アルン・ガンジー), Bethany Hegedus and Evan Turk 使い古した鉛筆を捨てることが、どうして誰かを傷つけることになるのか。祖父ガンジーに助けてもらいながら、少年は、どんなに小さな無駄遣いでも他人に影響を与えることを学んでいく。そして、“Be the change you wish to see in the world.”(あなたがこの世界で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい。)という言葉の本当の意味を理解するようになる。 Children in Our World: Global Conflict (邦訳『今、世界はあぶないのか? 争いと戦争』) Louise Spilsbury (ルイーズ・スピルズベリー)and Hanane Kai(ハナネ・カイ) “Children in Our World”シリーズは、社会を席巻する大きな問題や危機について、子どもたちの適切な理解を促す絵本である。“Global Conflict”は世界的な紛争とその影響をテーマとし、子どもたちは、人々がこれらの問題にどのように立ち向かっているのかを学び、自分たちにできることを見つけていく。 I’m a Global Citizen: A Peaceful World Alice Harman and David Broadbent “I’m a Global Citizen”シリーズは、「地球市民」という概念のもとに、自分たちが住む世界を理解した上で、自身は世界にどのような変化をもたらし得るのか、考察を促す絵本である。“A Peaceful World”では、平和が重要である理由、平和を維持する方法など、平和と紛争に関する問題を探求している。 Ref: SDG Book Club, Sustainable Development Goals https://www.un.org/sustainabledevelopment/sdgbookclub/ Sustainable Development Goals > SDG Book Club | Archive https://www.un.org/sustainabledevelopment/sdg-book-club-archive/ 国際連合 “SDG Book Club” が子ども向けブックリストを毎月公開【2019-039】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-039.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標2~4)【2019-099】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-099.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標5~6)【2019-151】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-151.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標7~9)【2020-055】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2020/2020-055.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標10)【2020-126】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2020/2020-126.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標11)【2020-146】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2020/2020-146.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標12)【2021-009】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-009.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標13)【2021-052】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-052.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標14)【2021-104】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-104.html 国際連合 “SDG Book Club” のブックリスト(目標15)【2022-008】 https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-008.html (2022.09.07 update) ページトップへ 子どもの読書活動推進 カテゴリメニューを閉じる カテゴリメニューを開く 国際子ども図書館基本計画 研修・交流と関連機関との連携協力 国際子ども図書館における実践 子どもの読書に関する情報提供 国内の子ども読書活動推進に関する情報 ページの先頭へ ここからサブメニュー(フッタ)です。 サイトマップ サイトポリシー アクセス お問い合わせ Copyright © 2012- National Diet Library. All Rights Reserved.

アプリ カジ旅登録方法 テニススコアブック プレイオジョ特別ウェルカムボーナス| 賭け条件なし即出金可能
Copyright ©netent The Paper All rights reserved.