sportbetio

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

大学案内 大学の概要, 自己点検・評価報告, 設置認可申請書 学群・学部・大学院 学類・学科別のご案内, 教員紹介, 教職課程・資格 入試情報 受験生応援サイトへ 学生生活 健康管理室, 学費・授業料減免・奨学金・奨励金, 各種証明書 留学・国際交流 留学をお考えの方, 外国人留学生の方へ 就職・進路 キャリア支援, 採用実績, 主な就職先 地域連携 公開講座, 発達障がい児・者サポート 附属図書館 開館日時, 利用について, 蔵書検索 検索 MENU 大学案内 キャンパス概要 大学案内 キャンパス案内 キャンパスマップ 交通アクセス 大学の概要 学長メッセージ 理念・目的と学生の育成目標 姫路獨協大学の沿革 姫路獨協大学の組織機構図 学則・大学院学則 事業・財務 設置認可申請書の開示 履行状況報告書の開示 認証評価 情報公開 教育情報 学群・学部 大学院 公務員採用実績 教員採用実績 3つのポリシー 国家試験合格状況 医療保健学部 理学療法学科 医療保健学部 作業療法学科 医療保健学部 言語聴覚療法学科 医療保健学部 臨床工学科 看護学部 看護学科 問い合わせ先 事務局案内 取材の申込窓口 施設貸出案内 公益通報窓口 研究活動に関する通報窓口 寄付金 学群・学部 学類・学科紹介 学群・学部・大学院 学群・学部 医療保健学部 理学療法学科 作業療法学科 言語聴覚療法学科 臨床工学科 薬学部 医療薬学科 看護学部 看護学科 人間社会学群 国際言語文化学類 現代法律学類 産業経営学類 大学院 言語教育研究科 法学研究科 経済情報研究科 教育研究機構 医療系高等教育・研究機構 教員紹介 学長 井上清美 教員紹介一覧 全学共通科目 全学共通科目一覧 教職課程・資格 人間社会学群 大学院 入試情報 受験生応援サイト 入試情報 入試情報 入試ラインナップ NEWS:入試情報 NEWS:イベント情報 大学院入試情報 3つのポリシー イベント オープンキャンパス 進学相談会 体験授業&出張講義 入試センター ■お問い合わせ 姫路獨協大学 入試センター 079-223-6515 (直通) 〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1入試センター 学生生活 学習支援・学費 学生生活 受験生の方へ キャンパスマップ 姫路周辺マップ キャンパス便利ガイド 年間イベント 学費・奨学金 住居の紹介 課外活動 在学生の方へ 休講情報 (学部) 休講情報 (大学院) 学生生活ガイド 健康管理室 各種証明書 アルバイトについて 相談の窓口 インターネットガイドライン 薬物乱用防止について 入学予定者の方へ ■入学前教育 入学前教育の案内 大学教養基礎講座のご案内 留学・国際交流 制度と手続き 留学・国際交流 留学制度について 国際交流センター案内 異文化理解研修(10日間) 海外短期語学研修 長期留学 提携先機関大学 外国人留学生の方へ 外国人登録について 出願について 外国人留学生特別選抜 指定校推薦入試 外国人留学生奨学金 国際交流センター ■お問い合わせ 姫路獨協大学 国際交流センター 079-223-9156 (直通) 〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1国際交流センター 就職・進路 キャリア支援 就職・進路 就職・進路 キャリア支援プログラム インターンシップについて キャリア支援講座 主な就職先 卒業生インタビュー 卒業生への就職支援・相談 公務員採用実績 教員採用実績 企業・医療法人の皆様へ 学部学科別 就職・進学状況 医療保健学部 理学療法学科 医療保健学部 作業療法学科 医療保健学部 言語聴覚療法学科 医療保健学部 臨床工学科 薬学部 看護学部 人間社会学群 地域連携 公開講座 地域連携 講座・講義 公開講座 体験授業・出張講義 地域サポート 発達障がい児・者サポート ボランティア活動 施設の利用 地域連携課について 本学では、地域連携及び産学公連携の総合窓口として地域連携課を設置しています。姫路市との包括連携協定、キャンパス内外の施設を利用した公開講座の実施や学内施設を地域住民の方々に開放するなど、地域の方々とも連携して、さまざまな活動を実施しております。 今後も、地域の文化および産業の振興、地域社会の発展により一層寄与できるよう、取り組んでまいりたいと思います。 ■お問い合わせ 姫路獨協大学 地域連携課 079-223-6586 (直通) 〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1 附属図書館 利用案内 附属図書館 お知らせ 蔵書検索 (お知らせ) 利用案内 開館日時 館内マップ 利用案内 (学内の方へ) 利用案内 (学外の方へ) 姫路獨協大学 紀要 学術機関リポジトリ 資料探索支援サイト リンク集 学内限定メニュー 学内専用サービス (メニュー) EBSCOhost オンライン・ジャーナル NICHIGAI / WEB:MAGAZINEPLUS 現行法令 ウエストロー(日本法, 英米法) 医中誌Web MEDLINE 最新看護索引Web CINAHL Plus HOT WORD #オープンキャンパス #市民公開講座 #キャンパスマップ #学費 #COVID-19 #推薦入試 #就活 検索 最新情報 ホーム >最新情報 >【柔道部】大学柔道の集大成に挑む 2019年08月07日 人物図鑑在学生の方へ地域・企業・一般の方へスポーツ Tweet 【柔道部】大学柔道の集大成に挑む 兵庫県大会、関西大会を突破して得られる全日本学生柔道優勝大会出場権。本学、女子柔道部は、今年その大会に4年連続で出場を果たしました。過去3年の間に、一昨年の全国3位、昨年の5位という輝かしい戦績を残してきました。その主力メンバーの中に今回、インタビューに答えて頂いた山下さんと名田さん(ともに当時人間社会学群2年)がいます。1年生から主力メンバーとして出場していた両名。当時は、「先輩について精一杯やるだけ」という立場での参加だったそうですが、4年で迎える今大会では「後輩を全国の舞台に連れて行く」立場になり、「最後の大会を最高のもので飾りたい」という大きなプレッシャーとも戦いながらの大会になったようです。 -全国大会お疲れ様でした。チームとしては、4年連続、山下さんも4年連続、名田さんも、全国3位になった2年前以来2年ぶり通算3度目の出場でした。以前の大会に比べてリラックスして大会に臨めましたか? 山下「むしろ緊張しました。初めて出場した1年の時は、挑戦する立場だったので緊張とかは感じませんでした。3年の時は、前年の成績(全国3位)を上回る成績という目標があったのですが、それはプレッシャーというより『心の張り合い』のようなものでした。でも、今年は後輩達を引っ張らないといけない立場でしたから。(一番緊張しました。)それに、団体戦で戦うことが出来るのは今回が最後と思うと、負けられないという気持ちが強すぎたことが敗因だったかも知れません。」 -チームとして、3位になった前々回、5位だった前回の戦績と比較して、今回の結果(初戦敗退)は少し物足りないもののように思えますが、やはり対戦した相手が強かったということでしょうか? 山下「対戦相手が特に強いとは感じませんでしたが、こちらのチームについて随分研究されているなと感じました。」 名田「私もそのように感じました。とてもかなわない相手だなというチームではなかったので残念です。」 -そう言えば、同じ関西代表として出場した明治国際医療大学が全国優勝しましたね。関西優勝大会の決勝で対戦した相手ですが、その時、山下さんが先鋒として戦った相手は、78kg超級の選手でした。また、名田さんの対戦相手も78kg級でしたね。体格の差は大きなハンデになるんでしょうね? 山下「数年前まで全国大会で何度も対戦した創価大学に体の大きな選手がいて、その選手には、全く歯が立たなかったのですが、それに比べると今回の相手は、それほど力の差があったとは思いません。残念ながら勝てませんでしたけど。」 名田「私も全く勝てないと思えるような相手ではありませんでしたが、結果的には負けてしまいました。」 -全国大会では、先鋒の山下さんが大内刈の一本勝ちで先ずポイントを挙げて、名田さんにつなぎました。ここまではチームとしてイメージどおり戦いぶりだったと思いますが、その後、中堅の名田さんは、残念ながら技のポイントで負けてしまって、大将戦で勝敗を決する展開になりました。今日は欠席ですが、瀬尾さんが出られましたね。大会の記録では、「途中棄権」となっていますが? 名田 「肩を脱臼してしまって。それ以前の練習で亜脱臼していたところを痛めてしまいました。元に戻るには手術が必要になるかも知れません。」(後日、柔道部を訪ねたところ、幸い心配された肩の様子は最悪のものではなく、次の個人戦に向けて練習出来るまでに回復されていました。) -柔道は、ケガが多いですよね。ケガと言えば、名田さんも一昨年の大会ではヒザに大きな負傷を負ってしまいましたね。 名田「そうですね。元に戻るのに1年ほどかかってしまいました。」 -その間は、どのように過ごしていたのですか?ウェイトトレーニングとかでケガをしていない上半身を鍛えるとか? 名田「いえ。むしろ柔道を離れてしまっていた時期もありました。でも、今から考えると、そのような時間が持てたことが、むしろプラスになったように思います。」 -柔道部のことについてお聞きします。夏休みの時期というと合宿とかあるのかなと思うのですが、予定はありますか? 山下「例年、冬の間に講道館や天理大学へ遠征や合宿に行っています。東京の方に行くときは、普段試合の出来ない関東の大学との試合をするために、天理大学には、数多くの他大学の選手と『乱取り』(お互いが技を掛け合う実践練習)を行う合同練習のために行きます。天理大学での合同練習には、数多くの大学から沢山の選手が集まっていて、色々なタイプの相手と実践練習が出来るので楽しいです。練習する相手は、自分から相手に声を掛けて、相手をしてもらえるように誘います。なので、大会で成績を残している強い選手になると、練習の申し込みが殺到して順番待ちのようなことも起こっています。」 -山下さんのところにも申込みが殺到したりしますか? 山下「いやぁ。全然です。(笑)」 -本学の柔道部というのは、どんな特徴があるクラブですか? 山下「学年に関係なく仲が良いですね。練習に入ると礼儀が必要なので、そのあたりは当然厳しく取り組んでいますが、一旦それを離れれば先輩後輩の垣根なく楽しく過ごしています。メリハリを付けてやっているということですね。」 -2人とも4年生ですね。進路を決める時期になりましたが、具体的な進路は? 山下「私は、鹿児島出身で故郷に戻って就職します。鹿児島県警に就職が決まりました。」 名田「私は地元(明石市)出身なので、県内に残って仕事をします。以前からやりがいがあると思っていた福祉関係の仕事が決まりました。」 -警察官になられる山下さんの場合、今後も柔道を続けていかれると思いますが、名田さんも、かつて所属していた道場に戻ったりして今後も柔道を続けることを考えていますか? 山下「出来れば柔道を続けたいと思っています。もちろん社会人になっても選手として大会に参加していきたいです。」 名田「残念ですが、私のほうは、難しいと思います。かつて所属していた道場も今は、小学生が数人いるだけになってしまったので、練習出来る環境ではありませんので。」 -それでは、名田さんにとって次の体重別選手権(個人戦)が集大成の大会になりますね。入学してすぐに主力選手として活躍された山下さんと名田さんにとって、今度の大会が素晴らしいものになりますように活躍をお祈りしています。ありがとうございました。 あとがき 本学関係者の期待を担って創設された柔道女子部。団体戦では4年前から全国大会に連続出場を果たし、一躍、本学を代表するクラブのひとつになった。その原動力となった両選手の集大成ともいえる関西学生女子柔道体重別選手権が8月11日(日)、奈良県五條市上野公園総合体育館で行われます。 同大会には、52kg級に篠田さん、57kg級に名田さん他、納庄さん、松浦さん、63kg級に山下さん他、尾崎さん、楠さん、70kg級に瀬尾さんの合計8選手がエントリーしており、各階級上位3名が全国大会の出場権を獲得します。昨年、準決勝まで進出しながら3位決定戦で惜しくも出場権を逃した山下さんを始め、総ての選手に上位進出の可能性があり、素晴らしい成績を大いに期待して結果を見守りたいと思います。 過去の最新情報 過去のイベント情報 ページの先頭へ 新着の最新情報 LATEST NEWS 2024年04月12日 2025年度 大学案内完成! 2024年04月10日 本学で「日本語教員養成プログラム」を修了された卒業生の皆さまへ 2024年04月05日 国際言語文化学類 新2年生歓迎行事として交換留学・海外短期語学研修等の帰国報告会をしました 2024年04月05日 令和6年度入学式を挙行しました。 2024年04月01日 薬学部医療薬学科の学生募集停止について 2024年03月27日 【再掲】2024年度 (令和6年度) 定期健康診断日程 新着のイベント情報 LATEST EVENTS 2024年04月09日 看護学部 新入生歓迎会を開催しました。 2024年04月03日 『第9回のびのびセミナー』を開催しました。 2024年04月03日 「第38回 ひめじぐるめらんど」に出展しました 2024年03月29日 『第38回ひめじぐるめらんど』に出展します。 2024年03月20日 【2024.3.17】球技大会を開催しました。(COLORS) 2024年03月20日 【2024.3.15】岡山県山陽学園高等学校の大学見学会を行いました。 CAMPUS 〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1079-223-2211 (代表) SEARCH 検索 LINKS 獨協学園 獨協大学 獨協医科大学 獨協中学・高等学校 獨協埼玉中学・高等学校 INFORMATION 交通アクセス ACCESS お問い合わせ CONTACT US サイトマップ SITEMAP 資料請求 DOCUMENT REQUEST サイトポリシー SITE POLICY プライバシーポリシー PLIVACY POLICY 情報公開 DISCLOSURE 採用情報 RECRUITMENT HDUポータルサイト HDU PORTAL HDUポータルお問合せ PORTAL SUPPORT Copyright © 2023 Himeji Dokkyo University. All Rights Reserved.

バカラ罫線予測 ボンズカジノ日本公式サイトにログイン sportbetio ボンボンベット
Copyright ©sportbetio The Paper All rights reserved.